› 竿を持って歩こう › 2010年07月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月27日

南イタリア

僕の生まれ故郷の南イタリアを思い出しています。

そんな今日この頃ではありますが





アングリングソルト誌の発売であります。

たいへん「面白く仕上がっています」

徳島の「餅ング」アングラーさんに特別出演していただきました。

そして僕は

生まれも育ちも滋賀県大津市でありました。


さておき


引っ越し先ブログは
竿を持って歩こうEXであります!

EXが付きました!

凄さが伝わります。

ピップエレキバンも「幸子EX」

ムヒも今では「ムヒアルファEX」

ですぞよ!

「お携帯電話」でも見れます。

大切なものには「お」を付けるのであります。

日本語の素晴らしさであります!。

ミニファンキーは僕を「おパパ」と呼びます。

愛を感じます。



  


Posted by ファンキー at 10:46Comments(3)釣りよもやま話

2010年07月23日

ロックショアジギング

岐阜県多治見市では39,4度ってエグイ気温になった昨日

冷や汗がタラタラでそうな勢いで一冊の本をめくった。

なんたって僕の「解説図」を

『そのまま載せましたよ~ん』でお馴染みの

ソルト&ストリーム 大先生の発売日なのである・・・

そう!そうなんのです!

今月号も「解説図」の依頼が編集長から有ったもんだから

いやね。。。

編集長閣下は

「だぁ~いじょ~ぶ!だぁ~ぃじょ~ぶ!」

「次売りは必ずビシっとイラストの先生に直してもらいましから安心して下さい♪」

なんて言ってたのですが。。。






ロックショアジギング書いています。

そう

磯でのショアジギングです  


Posted by ファンキー at 08:33Comments(0)ショアジギング

2010年07月22日

御挨拶

おはようございます。

ヤフーのブログから始めた僕のブログも

地域ブログのココ「滋賀咲くブログ」に引っ越し

『竿を持って歩こう』

と名前を変え

全国に発信する「釣りブログ」を地域ブログでやるのは

不利と言われながらも

多くの皆様に見て頂きカウンターも25万近くになりました。

ありがとうございます!


さておき


今年のフィッシングショーの時に村岡さんが

僕が常駐していたimaブースに来られ

とある計画を聞き僕も賛同しました。

それが







まぁ旧型人間の僕は、なんだか良く解らない事もあるのですが

とにかく「村岡さんが熱かったから」

僕の新ブログ ファンキー山岡

http://www.fimosw.com/u/funky

へ引っ越します。


只今フィーモが人気していまして込み込み状態です。

完全引っ越しに時間がかかりますので

しばらくは並行してUPします。









  


Posted by ファンキー at 08:35Comments(2)

2010年07月20日

ソルトウォーター

ハマーさんからの電話が鳴る!

「ファンキーさん表紙ですや~ん(笑)」

「えーーーーーッ!ま・じ・で?」

我が家に届いている封筒を慌てて開ける!

明日発売のソルトウォーター(地球丸)



たしかに!


「表紙」と言えば「表紙」


たとえば・・・


本屋でソルトウォーターをパッと見た瞬間!


永浜いりあチャンが表紙と言う人50%

ファンキーさんが表紙と言う人 50%

と言う感じか?

違うか?






ぜひ御購入を

僕はロックショアジギングの取材での記事です

夏のショアジギング全般の取材記事が載っています。



※はい!解ってます解ってます(笑)
 いりあチャンが表紙です!
   


Posted by ファンキー at 06:27Comments(8)ショアジギング

2010年07月18日

ワンナック杯

ワンナック杯のゲストに行きました。

とても熱く熱い一泊二日の淡路島でした。

まづ最初に


ワンナックさんと参加メンバーさんが

「しっかり」しておられるから

漁港関係者様や地域住民の許可を取れている事実に!

そう!地元住民の焼き鳥ブースが有ったりするくらいですよ!

開会式では、漁協代表者がマイクを持ってスピーチされました


前置きはここまで


初日、会場に到着して目に飛び込んだのは





兵隊さん。。。

へ?

僕がプレーヤースタッフを務める

DRESSの井上専務・・・。

「好きにやってはります。」

そして早くも(爆)

表彰式です!早ッ!

総合司会は人気TV番組「四季の釣り」でお馴染みの

伊丹さん





そして表彰式!





コジコジさん四位

僕は九位

本部席後方の椅子に座る

オガケンはコロプラ(笑)

優勝は女性アングラー!!!!





ワンナック全製品をゲット!

強豪をなぎ倒し見事優勝!

G零さん!

おめでとうございました!



そしてジャンケン大会

僕の任務の一つ

僕がフィールドスタッフを務める

協賛のima製品を

季節と大会の思考を考えた協賛品で

参加者全員から「今まさに欲しい!」と!!!

でしょ!でしょ!

ウッチー流石!





その物は!

タックルバック兼クーラーバック!!!

じゃんけん勝者の皆さんとの一枚です





会場はジャンケン大会で大盛り上がり!

子ども達もカワイイ世代も






そして本部席で密かに話題になったアイテムは





RBBプロトの防水カメラバック!

プロカメラマンがヤンヤと見てます。

一眼カメラユーザーが喰らいついて見てます!





釣り関係のカメラマンは

カメラの防水バックには興味200%

「ドボン」と漬けたらアカンと思うけど

雨や波はヘッチャラ!


そんな感じの舞台裏でした。


それに!


参加者の皆さんの中で個人的に連絡先の交換

などして今後の展開がワクワクする二日間でした!



みなさま!御疲れさまでした!

また来年が楽しみなイベントでした!  


Posted by ファンキー at 19:21Comments(18)釣りよもやま話

2010年07月16日

イベント

今週末は!

デビル8でお馴染みのワンナック社の

一大イベント

第二回ワンナック杯に(スタッフブログ)

なんだか200人近くの人が集まるとか・・・

そこへ

ゲストで行かせて頂くことになっています。

勿論ima(アムズデザイン社)も協賛しています♪

imaからも豪華賞品が提供されていますので楽しみですね!

豪華景品の一部(渡辺社長ブログ)

ima賞品はウッチーさんが選んだのかな~?

流石!みんなが直ぐに使える商品です。



楽しいイベントが盛りだくさんと聞いています。

ジャンケンも有るそうです。

僕のジャンケンはパターンAで5回目で崩す感じで行こうかと(笑)

兎に角!淡路島へGO!!!






  


Posted by ファンキー at 11:30Comments(4)釣りよもやま話

2010年07月11日

南紀ヒラスズキ&RBB

RBBのテスト&撮影に行って来ました。

南紀の地磯

熱いの承知で歩く歩く

しかし仕事熱心なRBBさんであります。


「もう熱いし磯歩きはキツイ~~ッ」


多めの水分を持ち

汗をかきかき

頑張って来ました。





さておき


僕と磯に立つのも何度目でしょう

実際に磯で

「ソール」(靴底)を見たり

「ライジャケ」の肩紐見たり

歩いて歩いて

「ソール」を見たり

「ライジャケ」見たり


そして

大西さん初の『南紀ヒラスズキ』ゲット!





ほんまオメデトウございます!





言うたら遊んでたみたいですね(笑)

いやいや・・・

『良い物を作りだす為』だそうです!


あちこちで

複数ゲットで

写真も撮れました。



兎に角「熱い」ので・・・

早く・・・。・・・。帰・・・。



あっ熱いの承知のテスト&撮影でしたね(爆)

プロト、サンプル担いで

まだ歩きますか・・・(汗)








多めの水分を担いで行けばなんとかできますが

熱い磯では危険がイッパイですので

体調管理に気をつけましょう!


出会った全ての皆さま

ありがとうございました!


PS 河口もやってきましたよ~ん♪





  


Posted by ファンキー at 08:43Comments(2)平鱸

2010年07月05日

お嬢様とBBQ!

先日。

一本の電話があった。

それは、「ちゃーこ」から♪



ここしばらくで女性からの電話といえば

百目の「ふくだあかり」ちゃん

(かなり前・・・しかも業務連絡)







「カードの引き落としができません」と

カード会社のテレホンオペレーター・・・。

の二人だけである・・・。


しかし!

ちゃーこチャンと言えば

御令嬢!

「違いの解る本物のオジョー様!」


電話の内容としては

『ファンキーさんとBBQしたぁ~ぃ♪』

よっつしゃぁ!

行くやん行くやん!

『友だちイッパイ来るからぁ~♪』

うを~っ!

雨でも行くから!

『ファンキーさんと呑める友だちも来るよ♪』


まじで!


「オジョー様の友達イッパイのBBQ」





で行って来た・・・

行きました・・・

雨の中・・・



「友達イッパイ!!!♪♪♪」








友だちイッパイって・・・。

イッパイ居過ぎちゃいます?


しかも・・・


これ

イベントちゃいますのん?

伊丹さんマイクもってるし・・・


ハリミツの社長もハッスルしておられますやん






そうです!

ハリミツ

墨族さんのBBQイベントでした(笑)


『呑める友だち・・・』





BOSS大伴さんやん!

『オジョー様友だち』わぁ~?(泣笑)

しかしボスと近未来についてお話できて最高でした!

ほんまアツイ大伴さん!

そして弓削さん





みなさん楽しい時間をありがとうございました!







ゆっくりした時間のなかで

DRESSマミーさん





全国の美味しい食材を腹いっぱい

暁ジーンズ軍団や





たくさんの友達が来ていました。





デビル8のモニターのみなさんとデビル渡辺さん


みなさん紹介できなくてゴメンナサイ。


走り回ってた

ちゃーこチャン!

ご苦労様でした

呼んでくれてアリガトウ!



  


Posted by ファンキー at 08:31Comments(6)釣りよもやま話

2010年07月01日

近況

ブログ放置でゴメンナサイ

なにかと忙しくしていました。

某氏(マイケルジャクソン似)の撮影ガイド

に始り。。。

もう一つ取材で出ていました。

暑かったり寒かったり大変でした!

そして

娘の誕生日もあり

スペシャルなゲストも来てくれて!





めでたい事もあり

そう!誰とは言いませんが

友達の結婚の相談にものり!

そうそう

しっかり六曜を気にかけている

スゴイ大人で素敵な一面を再確認したな~

「ヤツはスゲーな」

周囲の全ての人の事を考えながら進行中なんだ

兎に角!

一番の美味い酒(銘柄じゃ無く)が呑める(笑)

ホンマおめでとう!

誰とは言わんが!

心からおめでとう!





  


Posted by ファンキー at 10:04Comments(4)よもやま話