
2009年06月30日
ナマズる!
S賀県の某河川。
早い話「近所」
昨夜もチラ見に行った。
某氏の某プロジェクト成立の為の任務だ。
肝心の某氏は別のプロジェクトがある為に欠席。
某氏は多忙である。
と言うと・・・まるで俺が暇人のようだ。
さておき
近所ってのは素晴らしいことだ
なにが素晴らしいかと言うと・・・。
なにかと素晴らしい。と言うことだ(笑)

私は現在『アイマ縛り』と言うルール(自主的)でナマゲーを
やっているんだが・・・。
使うルアーはROUMBA 列波140 魚道130MD アイマポッキーだ!
しかし!・・・。
ほとんどROUMBAでやっている・・・。
これがプロジェクトのミソなのだぁ!
なんだか良く解らないだろうが兎に角「ミソ」なんですよ。

さておき
私が肩からぶら下げているバックなんですが♪
一眼レフ用の防水バックなんですよ
先日のヒラスズキ釣行時にテストしたバックです!
ジャジャ雨のナマゲーでもヘッチャラでした!
双進さんやってくれますね
NIKONでもCanonでも・・・早い話どこの一眼レフカメラでもバッチリOK!
ただ今のところ「サンプル」(プロトの一歩前)なのでオシャレじゃないです(笑)
でもカメラの大敵の水からはガッチリガード!してくれています!!
カッコ良くなっての発売が楽しみですね♪
早い話「近所」
昨夜もチラ見に行った。
某氏の某プロジェクト成立の為の任務だ。
肝心の某氏は別のプロジェクトがある為に欠席。
某氏は多忙である。
と言うと・・・まるで俺が暇人のようだ。
さておき
近所ってのは素晴らしいことだ
なにが素晴らしいかと言うと・・・。
なにかと素晴らしい。と言うことだ(笑)
私は現在『アイマ縛り』と言うルール(自主的)でナマゲーを
やっているんだが・・・。
使うルアーはROUMBA 列波140 魚道130MD アイマポッキーだ!
しかし!・・・。
ほとんどROUMBAでやっている・・・。
これがプロジェクトのミソなのだぁ!
なんだか良く解らないだろうが兎に角「ミソ」なんですよ。
さておき
私が肩からぶら下げているバックなんですが♪
一眼レフ用の防水バックなんですよ
先日のヒラスズキ釣行時にテストしたバックです!
ジャジャ雨のナマゲーでもヘッチャラでした!
双進さんやってくれますね
NIKONでもCanonでも・・・早い話どこの一眼レフカメラでもバッチリOK!
ただ今のところ「サンプル」(プロトの一歩前)なのでオシャレじゃないです(笑)
でもカメラの大敵の水からはガッチリガード!してくれています!!
カッコ良くなっての発売が楽しみですね♪
2009年06月29日
ニンベン②
以前から
「ファンキーさんってタ○キーに似てますね」
よく言われる。。。
ニンベンさんの結婚式の日
横浜アリーナでタッ○ーのコンサートが行われていた・・・。
しかも二次会の会場はアリーナ前!
「やばいよ!ファンキーさん間違われて囲まれるよ!」
だれもが心配した。
「ちょっとだけなら大丈夫だよ」
とグッズを買うことに・・・。

まだ大丈夫!

まだ気づかれない!

購入ッ!
その次の瞬間ッ!
やばい!
一人の女子がファンキーと○ッキーを間違えた!
そしてREDが叫ぶ!

「ファンキーさん!囲まれるぞ逃げろ~ッ!」
ついに囲まれてしまった・・・。
「俺はタ○キーじゃない!ファンキーだぁぁぁ!」
その叫びは女の子達の黄色いキャァーキぁー声に消された
やばい!完全に間違われている・・・。
サインと握手を求める列は、奥の階段へと続き最後尾は新横浜駅・・・。
あせったのが百戦錬磨の横浜アリーナ専属の警備陣
「なんて事だ!表がパニック状態じゃないか!」
「滝○さんは楽屋に居るはず・・・」
「表に木村拓○さんが居るようです(汗)」
誤報が誤報よよぶ・・・。
「クソッなんて事だぁ」
「収拾がつきません!」
「原因はなんだぁ?」
「一人の男性が女子に囲まれています!」

きっちり囲まれたぜ・・・。
間違わないでください・・・。
タッ○ーじゃぁないです
ファンキーです。。。
所属もジャ○ーズじゃなく
アム~ズです。
マッチは居ませんが
masa-chiは居ます。
※クレームが来たら消します(泣)
「ファンキーさんってタ○キーに似てますね」
よく言われる。。。
ニンベンさんの結婚式の日
横浜アリーナでタッ○ーのコンサートが行われていた・・・。
しかも二次会の会場はアリーナ前!
「やばいよ!ファンキーさん間違われて囲まれるよ!」
だれもが心配した。
「ちょっとだけなら大丈夫だよ」
とグッズを買うことに・・・。
まだ大丈夫!
まだ気づかれない!
購入ッ!
その次の瞬間ッ!
やばい!
一人の女子がファンキーと○ッキーを間違えた!
そしてREDが叫ぶ!

「ファンキーさん!囲まれるぞ逃げろ~ッ!」
ついに囲まれてしまった・・・。
「俺はタ○キーじゃない!ファンキーだぁぁぁ!」
その叫びは女の子達の黄色いキャァーキぁー声に消された
やばい!完全に間違われている・・・。
サインと握手を求める列は、奥の階段へと続き最後尾は新横浜駅・・・。
あせったのが百戦錬磨の横浜アリーナ専属の警備陣
「なんて事だ!表がパニック状態じゃないか!」
「滝○さんは楽屋に居るはず・・・」
「表に木村拓○さんが居るようです(汗)」
誤報が誤報よよぶ・・・。
「クソッなんて事だぁ」
「収拾がつきません!」
「原因はなんだぁ?」
「一人の男性が女子に囲まれています!」
きっちり囲まれたぜ・・・。
間違わないでください・・・。
タッ○ーじゃぁないです
ファンキーです。。。
所属もジャ○ーズじゃなく
アム~ズです。
マッチは居ませんが
masa-chiは居ます。
※クレームが来たら消します(泣)
2009年06月28日
ニンベン!①
二週続けての結婚式♪
今回はアングラーですよ!
ニンベン仲村氏ですよ!
金曜の晩
娘の御誕生会を開催し
娘の成長を喜びながら
ソファーでウダウダしていると
プップー
小川健太郎氏が迎えに来てくれた!
F 「呑んでるよ」
お 「見たら解ります」
ケンチャンの運転でスタート!
横浜へ向かう
車内は100パーセント釣り話(笑)
海老名で仮眠
そして
俺的にはアッという間に横浜に到着
そう『助手席の似合う男』・・・。
ケンチャン完走!
気がつけばチャペルで
賛美歌を歌う♪
隣りはRED中村氏
そうREDの歌を初めて聞いた
しかも初めて聞いたREDの歌が賛美歌ってどうよ?
さておき
新郎新婦はこんな感じの幸せ全開!

そして披露宴です!
乾杯の発声はRED
大役に緊張する

そう緊張するのである
どっぷり汗をかき
終了すると

普段のREDにもどるのでした
さておき・・・
と言うかぁ
新郎の出し物がある披露宴なのです。
なんだかよく覚えて無いのだが・・・
ベイブリッジロケまでやった大作のVTRが・・・
内容は100匹釣ってなんとかで・・・
最後の一匹が「嫁様」・・・みたいな
そしてVTRの終了と同時に
「うぃ~ぁ~ざーチャ~ンピオン♪」
の曲にのり

新郎が、「ごらんのありさま」で登場し
「最後の一匹がお前だぁ!」
「愛してるよ!」
的な事を言いながら
お姫様抱っこでハンドランディング!!!!!

お姫様抱っこでハンドランディング?
お姫様抱っこでハンドランディング?
お姫様抱っこでハンドランディング?
お姫様抱っこでハンドランディング?
お姫様抱っこでハンドランディング?

さておき(笑)

俺の前に座っていた「ゆうき君」
新婦の「ご両親への手紙」みたいなシーンで
涙ぐむ新婦。。。
もらい泣きの参列者を見て。。。
『なんで泣いてるんですかぁねぇ?』
とか
聞くの。。。やめーーーーーーーッ!
ホンマにシビレル男やわぁ!(笑)
将来・・・
我が娘が・・・
娘が・・・
いややめておこう。。。
いやキメタァ!
もし。。。ゆうき君みたいなヤツを連れてきたら
命がけで阻止してやる!(爆)
※ゆうき君は良い人ですよ。ただ事実に基いたネタです♪

みんなで記念の一枚を撮った。
すばらしい結婚式でした!
末永くお幸せに!
そして
二次会。。。
そして
RED、おがけん、ゆうき君、俺で「ラー博」に
そして
車で帰る
F 「俺、、、酔ってるよ♪」
お 「ぅんなもん見ないでも解りますよ」
確実に酔ってる俺。。。
酒を呑んでいないオガケン。。。
海老名で仮眠

0泊2日
横浜「ニンベン結婚式の旅」
小川健太郎氏
完走!
しかしオガケンのパワーはスゴイ。
今回はアングラーですよ!
ニンベン仲村氏ですよ!
金曜の晩
娘の御誕生会を開催し
娘の成長を喜びながら
ソファーでウダウダしていると
プップー
小川健太郎氏が迎えに来てくれた!
F 「呑んでるよ」
お 「見たら解ります」
ケンチャンの運転でスタート!
横浜へ向かう
車内は100パーセント釣り話(笑)
海老名で仮眠
そして
俺的にはアッという間に横浜に到着
そう『助手席の似合う男』・・・。
ケンチャン完走!
気がつけばチャペルで
賛美歌を歌う♪
隣りはRED中村氏
そうREDの歌を初めて聞いた
しかも初めて聞いたREDの歌が賛美歌ってどうよ?
さておき
新郎新婦はこんな感じの幸せ全開!
そして披露宴です!
乾杯の発声はRED
大役に緊張する
そう緊張するのである
どっぷり汗をかき
終了すると
普段のREDにもどるのでした
さておき・・・
と言うかぁ
新郎の出し物がある披露宴なのです。
なんだかよく覚えて無いのだが・・・
ベイブリッジロケまでやった大作のVTRが・・・
内容は100匹釣ってなんとかで・・・
最後の一匹が「嫁様」・・・みたいな
そしてVTRの終了と同時に
「うぃ~ぁ~ざーチャ~ンピオン♪」
の曲にのり
新郎が、「ごらんのありさま」で登場し
「最後の一匹がお前だぁ!」
「愛してるよ!」
的な事を言いながら
お姫様抱っこでハンドランディング!!!!!

お姫様抱っこでハンドランディング?
お姫様抱っこでハンドランディング?
お姫様抱っこでハンドランディング?
お姫様抱っこでハンドランディング?
お姫様抱っこでハンドランディング?
さておき(笑)
俺の前に座っていた「ゆうき君」
新婦の「ご両親への手紙」みたいなシーンで
涙ぐむ新婦。。。
もらい泣きの参列者を見て。。。
『なんで泣いてるんですかぁねぇ?』
とか
聞くの。。。やめーーーーーーーッ!
ホンマにシビレル男やわぁ!(笑)
将来・・・
我が娘が・・・
娘が・・・
いややめておこう。。。
いやキメタァ!
もし。。。ゆうき君みたいなヤツを連れてきたら
命がけで阻止してやる!(爆)
※ゆうき君は良い人ですよ。ただ事実に基いたネタです♪
みんなで記念の一枚を撮った。
すばらしい結婚式でした!
末永くお幸せに!
そして
二次会。。。
そして
RED、おがけん、ゆうき君、俺で「ラー博」に
そして
車で帰る
F 「俺、、、酔ってるよ♪」
お 「ぅんなもん見ないでも解りますよ」
確実に酔ってる俺。。。
酒を呑んでいないオガケン。。。
海老名で仮眠
0泊2日
横浜「ニンベン結婚式の旅」
小川健太郎氏
完走!
しかしオガケンのパワーはスゴイ。
2009年06月26日
磯は暑い
w県の河口が熱い!
ギルさんと待ち合わせて。。。
近畿道事故大渋滞で時間ロス!
いやな予感
今回の「渋滞暇つぶし電話」はスズさん!アリガトウ
なんやかんやで到着!
二箇所目のポイントで
ギルさんが一発やってくれました!
俺は明日の磯にかける事に。
雨&ガチャ波で大変な事になってます(汗)
良い機会ってことで
(株)双進Rivalley防水カメラバック一眼レフもOK君!(仮称)のテスト
サンプル状態なのでドキドキでしたが抜群でしたぁ!
磯を渡る時も少々海水に浸かりましたが♪
そして
バラシありダツありで移動
さらに移動
そして
快晴のカンカンデリになった頃

この頃には灼熱の磯になってました。
いやぁ~暑い季節になりました。
水分を忘れないように。
石鯛師の兄さんと談笑で磯の楽しさ倍増でしたぁ!
写真も良し石鯛師の兄さんに撮ってもらっちゃいました。
列波140にて
タイガ86
今日は、娘の誕生日です。酒が呑めます(笑)
ギルさんと待ち合わせて。。。
近畿道事故大渋滞で時間ロス!
いやな予感
今回の「渋滞暇つぶし電話」はスズさん!アリガトウ
なんやかんやで到着!
二箇所目のポイントで
ギルさんが一発やってくれました!
俺は明日の磯にかける事に。
雨&ガチャ波で大変な事になってます(汗)
良い機会ってことで
(株)双進Rivalley防水カメラバック一眼レフもOK君!(仮称)のテスト
サンプル状態なのでドキドキでしたが抜群でしたぁ!
磯を渡る時も少々海水に浸かりましたが♪
そして
バラシありダツありで移動
さらに移動
そして
快晴のカンカンデリになった頃
この頃には灼熱の磯になってました。
いやぁ~暑い季節になりました。
水分を忘れないように。
石鯛師の兄さんと談笑で磯の楽しさ倍増でしたぁ!
写真も良し石鯛師の兄さんに撮ってもらっちゃいました。
列波140にて
タイガ86
今日は、娘の誕生日です。酒が呑めます(笑)
2009年06月23日
流れのまま
朝一で「種子島権蔵さん」を叩き起こした。
電話に出た彼の声は眠そうで、俺は「やったった♪」感を感じた。(悪っ)
また叩き起こしてやろう(笑)
さておき
午前中を難なく過ごせて満足感を覚えだした時
電話が鳴る!
「今、大津インターやねん」
「・・・。」
「ここからドナイして行くん?」
「どッどこへ?」
「ファンキーさんの家やん♪」
マっっっマミーさん・・・
しばし釣りの話と人生の深い話を語り
大津の奥座敷「居酒屋とらきち」の昼定食を食べに行き
そして我が家に戻り
話を続ける
「でっマミーさん?本日はどのような御用件でぇ?」
「ファンキーさんワッペン欲しいから来たんよぉ♪」

言うてくれたら送りますやん!
さておき
風呂に入り
嫁様特製カレーを喰らい
「目を離せない男」のサポートのため
某河川の様子を見に行く。
すると。。。
とんでもないヤツが横たわっている
俺は「丸腰」
ヤツとの距離は1メートル以内!
そのとき!
キャマンから電話(ひーーーーーッ)
なんたるタイミング(汗)
言うても俺!丸腰やしね(笑)
見るだけやからってバイブにするの忘れてた。
ヤツは消えていった。
面白くなりそうだ!
電話に出た彼の声は眠そうで、俺は「やったった♪」感を感じた。(悪っ)
また叩き起こしてやろう(笑)
さておき
午前中を難なく過ごせて満足感を覚えだした時
電話が鳴る!
「今、大津インターやねん」
「・・・。」
「ここからドナイして行くん?」
「どッどこへ?」
「ファンキーさんの家やん♪」
マっっっマミーさん・・・
しばし釣りの話と人生の深い話を語り
大津の奥座敷「居酒屋とらきち」の昼定食を食べに行き
そして我が家に戻り
話を続ける
「でっマミーさん?本日はどのような御用件でぇ?」
「ファンキーさんワッペン欲しいから来たんよぉ♪」
言うてくれたら送りますやん!
さておき
風呂に入り
嫁様特製カレーを喰らい
「目を離せない男」のサポートのため
某河川の様子を見に行く。
すると。。。
とんでもないヤツが横たわっている
俺は「丸腰」
ヤツとの距離は1メートル以内!
そのとき!
キャマンから電話(ひーーーーーッ)
なんたるタイミング(汗)
言うても俺!丸腰やしね(笑)
見るだけやからってバイブにするの忘れてた。
ヤツは消えていった。
面白くなりそうだ!
2009年06月22日
結婚式
土曜日はイトコの結婚式に行ってきた。
ピアニストの彼女は小さい頃から音楽に明け暮れ
何度も留学をし、ピアノにドップリ
ええ年に成ってからもリサイタルやコンサートに明け暮れ
「もうピアノと結婚するんやぁ」と誰もが思っていた。
イトコの俺としては
「お前!行かへんのか行けへんのかどっちや??」
などと笑いながら言うと
笑って返していた彼女だが・・・
娘
俺も娘が居る
オヤジとしては
複雑な思いである
「行かへんのか行けへんのか」
んなことはドーデも良い
ただ
幸せになって欲しい。。。
そんなころ
嫁ぐ娘

いつも無口な叔父さんが
わをかけて「無口」
石仏の様になっていた。
これから始まる「嫁ぐ娘」の披露宴
石仏の様に何かを伝えようとしているのか
実は叔父さんもメッチャ喜んでいるのである。
披露宴は和やかに進み
イトコもピアノを弾いたりなんかして
新郎の友人達の静か・・・
披露宴が終わる。。。
石仏の御利益か
新郎の友人の馬鹿騒ぎは一切なかった。。。
て言うか。。。
んな所に石仏があったら誰も騒げないだろ~ッ!
ピアニストの彼女は小さい頃から音楽に明け暮れ
何度も留学をし、ピアノにドップリ
ええ年に成ってからもリサイタルやコンサートに明け暮れ
「もうピアノと結婚するんやぁ」と誰もが思っていた。
イトコの俺としては
「お前!行かへんのか行けへんのかどっちや??」
などと笑いながら言うと
笑って返していた彼女だが・・・
娘
俺も娘が居る
オヤジとしては
複雑な思いである
「行かへんのか行けへんのか」
んなことはドーデも良い
ただ
幸せになって欲しい。。。
そんなころ
嫁ぐ娘
いつも無口な叔父さんが
わをかけて「無口」
石仏の様になっていた。
これから始まる「嫁ぐ娘」の披露宴
石仏の様に何かを伝えようとしているのか
実は叔父さんもメッチャ喜んでいるのである。
披露宴は和やかに進み
イトコもピアノを弾いたりなんかして
新郎の友人達の静か・・・
披露宴が終わる。。。
石仏の御利益か
新郎の友人の馬鹿騒ぎは一切なかった。。。
て言うか。。。
んな所に石仏があったら誰も騒げないだろ~ッ!
2009年06月19日
ナマズ
昨日はドエライ夕立にやられて・・・
床上浸水ですよ!
床上浸水・・・
窓を開けっぱなしで外出していた我が家ですからアホなんですが
『床の上が浸水」です。。。
そらもう嫁様と娘と息子が
雑巾で水を吸い取り
バケツで運び。。。
大騒動ですよ!まったく!
その大騒動を見ながら
「にょにょにょッ!」
『ナマズ日和やん!』
ちょっと見に行くだけのつもりで
近所のポイントを見て回ることに
すると・・・。
だれもいな~~~いっ!
数年前、私がナマズにハマッタころは
この状況なら誰か凄腕ローカル(知った顔)が来ていたもんだ
ブッチャケ
ホンマは誰か入ってるか見に来ただけなんだが・・・。
これは「釣りの神さん」が『釣ってよし』と言うている。。。
車に戻り
タックルをマサグル
ROUMBA
間違いなくコイツの出番!
アイマJAPANのブラック用♪
手にした時からナマズに効くと確信していた
1投目「こんな感じやったかなぁ~?」
2投目「いやいやコーかなぁ?」
3投目「これでどうや?」
パコっつニョロ~ッ!
ぐーーーうーわぁ♪ナマズやっぱオモロイ

70センチ
中ナマズ(笑)
さておき。。。
単独釣行時の一眼レフにての
「魚と一緒のラブリーな写真」の撮り方について
数人いる私のカメラ先生の内の一人「OGケン先生」
フォーカスを何処にもってっとくか。。。
これが重要と「OGケン先生」
思い出しました!
OGケン先生に教えてもらったテクニック!
『フォーカスを草にもっていっといて
その草の所にダッシュ!』
そして草の位置に魚を・・・。
フォーカスの草を足で倒して
ドヤ顔を作って
ピピピピ
カシャ!

最近
「上手くなってきたね」
と言われます・・・。
明日は「イトコ」の結婚式です。
ナマズは持って行きません
ピアノ聴きますッ!(爆)
床上浸水ですよ!
床上浸水・・・
窓を開けっぱなしで外出していた我が家ですからアホなんですが
『床の上が浸水」です。。。
そらもう嫁様と娘と息子が
雑巾で水を吸い取り
バケツで運び。。。
大騒動ですよ!まったく!
その大騒動を見ながら
「にょにょにょッ!」
『ナマズ日和やん!』
ちょっと見に行くだけのつもりで
近所のポイントを見て回ることに
すると・・・。
だれもいな~~~いっ!
数年前、私がナマズにハマッタころは
この状況なら誰か凄腕ローカル(知った顔)が来ていたもんだ
ブッチャケ
ホンマは誰か入ってるか見に来ただけなんだが・・・。
これは「釣りの神さん」が『釣ってよし』と言うている。。。
車に戻り
タックルをマサグル
ROUMBA
間違いなくコイツの出番!
アイマJAPANのブラック用♪
手にした時からナマズに効くと確信していた
1投目「こんな感じやったかなぁ~?」
2投目「いやいやコーかなぁ?」
3投目「これでどうや?」
パコっつニョロ~ッ!
ぐーーーうーわぁ♪ナマズやっぱオモロイ
70センチ
中ナマズ(笑)
さておき。。。
単独釣行時の一眼レフにての
「魚と一緒のラブリーな写真」の撮り方について
数人いる私のカメラ先生の内の一人「OGケン先生」
フォーカスを何処にもってっとくか。。。
これが重要と「OGケン先生」
思い出しました!
OGケン先生に教えてもらったテクニック!
『フォーカスを草にもっていっといて
その草の所にダッシュ!』
そして草の位置に魚を・・・。
フォーカスの草を足で倒して
ドヤ顔を作って
ピピピピ
カシャ!
最近
「上手くなってきたね」
と言われます・・・。
明日は「イトコ」の結婚式です。
ナマズは持って行きません
ピアノ聴きますッ!(爆)
2009年06月16日
万力
W県の某所堤防に某氏と某氏そして俺の三人で
万力の偵察に行ってきた。
朝は雨と雷
雨があがると炎天下
そのなか
三人ともが見たことも無い
珍しい「藻」を二種類も釣ったヤツが居た。
・・・。
釣ったヤツは!
勿論っ!
俺だ。
写真を撮って帰って調べる気にもならない。
ポイだポイっ!
さておき
万力はテトラサイドでのみ釣れています。
場所取りダッシュに参加しなかった我々はセンターより灯台側
万力の顔すら見れませんでした(汗)
あっ!
遠く彼方のテトラ側で
誰かに釣られてピョンピョン飛ぶのは見えました!
さておき
そんなに万力に熱くならない人は
小さなジグを持って行くと「良いサイズ」のサバが遊んでくれますよ
恒例のマイクロサバも居ますがね(笑)
60gのジグを投げていると何者かのバイトは有るんですが
まったく乗りません。。。
某氏!良いサバ1マイクロサバ2
某氏!ガシラ1
俺 珍しい藻2・・・。
さておき
女将さん♪
御慈悲を頂きアザッス!

万力の偵察に行ってきた。
朝は雨と雷
雨があがると炎天下
そのなか
三人ともが見たことも無い
珍しい「藻」を二種類も釣ったヤツが居た。
・・・。
釣ったヤツは!
勿論っ!
俺だ。
写真を撮って帰って調べる気にもならない。
ポイだポイっ!
さておき
万力はテトラサイドでのみ釣れています。
場所取りダッシュに参加しなかった我々はセンターより灯台側
万力の顔すら見れませんでした(汗)
あっ!
遠く彼方のテトラ側で
誰かに釣られてピョンピョン飛ぶのは見えました!
さておき
そんなに万力に熱くならない人は
小さなジグを持って行くと「良いサイズ」のサバが遊んでくれますよ
恒例のマイクロサバも居ますがね(笑)
60gのジグを投げていると何者かのバイトは有るんですが
まったく乗りません。。。
某氏!良いサバ1マイクロサバ2
某氏!ガシラ1
俺 珍しい藻2・・・。
さておき
女将さん♪
御慈悲を頂きアザッス!
2009年06月15日
ミニふぁんきー
ここしばらく忙しく
家族をホッタラカシっぽい感じで・・・。
しかも我が息子「ミニふぁんきー」が釣りに行きたいと大声で叫ぶッ!
そらそーでしょ・・・
オヤジはしょっちゅう釣り
家に来るオヤジの客は99%釣り関係
でッ!
行ってきました
現場に到着するなり
ゲッ!(驚)
子供達の成長の早さに驚くッ!!!
それと
家族をホッタラカシにしていた期間の長さを反省。。。
次回までに子供用を手配しないと
小さくなったヤツを誰かの子供に廻してあげて・・・
さておき
ミニファンキーはトットト釣り開始です。

自分で餌も付けれる感じ

キャストもバッチリ決まる感じ

地元、漁村の女の子が釣れた感じ・・・。(笑)
毎日ココで遊んでるんだって。
自転車は新車!
今日は自転車の練習かな?
家の前!ホンマの前が海って良いなぁ~!
玄関をでて5歩が海!
家のまん前にお父さんのヤンマー船が括ってある♪
服はオシャレ「漁連タオルのホッカムリ」がポイント
さておき
帰りに銭湯に行きます。
そしてミニふぁんきーは・・・
ミニふぁんきーは・・・
禁断の園
で入浴・・・。

※各都道府県で公衆浴場での混浴の年齢最上限が違いますので
暇なときにでも調べてみてください(笑)完璧に子供のみです!
PS 空我さんは100パー無理ですよ(爆)
敦賀市内に在る銭湯『敦賀温泉』のオバちゃんは最高!
一年ぶり位に行ったのに「我が家族」を覚えていてくれたぁ!
「しばらく見んうちに大きいなったなぁ~」って
オバちゃんも体に気をつけて頑張ってよ!
何年も前は毎週行ってたからなぁ敦賀温泉!
ファミリーフィッシング♪
どんどん大きくなっていく子供達の成長を感じるとともに
海辺の町の温かさを感じました。
家族をホッタラカシっぽい感じで・・・。
しかも我が息子「ミニふぁんきー」が釣りに行きたいと大声で叫ぶッ!
そらそーでしょ・・・
オヤジはしょっちゅう釣り
家に来るオヤジの客は99%釣り関係
でッ!
行ってきました
現場に到着するなり
ゲッ!(驚)
子供達の成長の早さに驚くッ!!!
それと
家族をホッタラカシにしていた期間の長さを反省。。。
次回までに子供用を手配しないと
小さくなったヤツを誰かの子供に廻してあげて・・・
さておき
ミニファンキーはトットト釣り開始です。
自分で餌も付けれる感じ
キャストもバッチリ決まる感じ
地元、漁村の女の子が釣れた感じ・・・。(笑)
毎日ココで遊んでるんだって。
自転車は新車!
今日は自転車の練習かな?
家の前!ホンマの前が海って良いなぁ~!
玄関をでて5歩が海!
家のまん前にお父さんのヤンマー船が括ってある♪
服はオシャレ「漁連タオルのホッカムリ」がポイント
さておき
帰りに銭湯に行きます。
そしてミニふぁんきーは・・・
ミニふぁんきーは・・・
禁断の園
で入浴・・・。
※各都道府県で公衆浴場での混浴の年齢最上限が違いますので
暇なときにでも調べてみてください(笑)完璧に子供のみです!
PS 空我さんは100パー無理ですよ(爆)
敦賀市内に在る銭湯『敦賀温泉』のオバちゃんは最高!
一年ぶり位に行ったのに「我が家族」を覚えていてくれたぁ!
「しばらく見んうちに大きいなったなぁ~」って
オバちゃんも体に気をつけて頑張ってよ!
何年も前は毎週行ってたからなぁ敦賀温泉!
ファミリーフィッシング♪
どんどん大きくなっていく子供達の成長を感じるとともに
海辺の町の温かさを感じました。
2009年06月14日
2009年06月12日
うろうろと
朝から近所の釣具屋を回遊するべく出発
アングラーズ堅田へ行くと店長休みやん(笑)
そしてファインルアーへ行くと「面白い」ネタげっと!
しばらく引っ張るヨ♪(笑)
そして
大津への道でZAPPUのスズさんに電話すると
近所でサンプルのテストをやってるってことで・・・
行ってみると
イキナリの『雨』・・・。
この間に二人でランチに行くと
半魚人の社長さんと偶然ばったり!
そのまま半魚人へGO!
そして私が使用しているサンプルロットを佐川急便で基地に送る
これで今日のスケジュールを消化ッ!
そして!
スズさんがテストの続き
俺はシーバスタックルで
久々のブラック!
そうアイマジャパンで!
・・・。・・・。
無い!無い!・・・。
家や・・・。(汗)
普段は積んで無い。。。
まぁ近所やし取りに帰るか?
有る物で楽しむか?
をっ!キャップは出てきたぞ(笑)
それじゃぁアイマでッ!
まずはソルトスキマー(プロト)で
めちゃ出るけど乗りません(汗)
全部はじいちゃいます(爆)
せめてラインを巻き変えないと・・・。
家まで取りに帰るか??
有る物で楽しむか??
次っ!
コモモSF-95スリム
でウリャ!

アピア タイガにPE1,5号リーダー25ポンドで(笑)

一匹釣ったらカメラマンをする俺
するとスズさん
カメラ前で炸裂ッ!

「テストうまいこといってますやん!」

「え~っと、え~っと・・・。・・・。」(笑)
覗き込み・・・
ブツブツとつぶやき
何かします。
解ったのか解らなかったのか・・・
ブツブツ言いながら歩き出し・・・
そしてスズさん!
ブツブツ言ってた事の答えは「魚」で出します!
えーーーーーっ!

51センチ!
出来すぎですやん!
プロトで50UP釣るんやったら
ちゃんとしたカマラマン連れて来てください(汗)
スズさんはエロい!
いやいやエライ!
使える写真「も」有ったって事でほっとしました(笑)
アングラーズ堅田へ行くと店長休みやん(笑)
そしてファインルアーへ行くと「面白い」ネタげっと!
しばらく引っ張るヨ♪(笑)
そして
大津への道でZAPPUのスズさんに電話すると
近所でサンプルのテストをやってるってことで・・・
行ってみると
イキナリの『雨』・・・。
この間に二人でランチに行くと
半魚人の社長さんと偶然ばったり!
そのまま半魚人へGO!
そして私が使用しているサンプルロットを佐川急便で基地に送る
これで今日のスケジュールを消化ッ!
そして!
スズさんがテストの続き
俺はシーバスタックルで
久々のブラック!
そうアイマジャパンで!
・・・。・・・。
無い!無い!・・・。
家や・・・。(汗)
普段は積んで無い。。。
まぁ近所やし取りに帰るか?
有る物で楽しむか?
をっ!キャップは出てきたぞ(笑)
それじゃぁアイマでッ!
まずはソルトスキマー(プロト)で
めちゃ出るけど乗りません(汗)
全部はじいちゃいます(爆)
せめてラインを巻き変えないと・・・。
家まで取りに帰るか??
有る物で楽しむか??
次っ!
コモモSF-95スリム
でウリャ!
アピア タイガにPE1,5号リーダー25ポンドで(笑)
一匹釣ったらカメラマンをする俺
するとスズさん
カメラ前で炸裂ッ!
「テストうまいこといってますやん!」
「え~っと、え~っと・・・。・・・。」(笑)
覗き込み・・・
ブツブツとつぶやき
何かします。
解ったのか解らなかったのか・・・
ブツブツ言いながら歩き出し・・・
そしてスズさん!
ブツブツ言ってた事の答えは「魚」で出します!
えーーーーーっ!
51センチ!
出来すぎですやん!
プロトで50UP釣るんやったら
ちゃんとしたカマラマン連れて来てください(汗)
スズさんはエロい!
いやいやエライ!
使える写真「も」有ったって事でほっとしました(笑)
2009年06月11日
小川健太郎
北の大地に旅立っている
オガケンから毎日メールが来る。
しかも段々とサイズアップしていく・・・
最初は『おめでとう♪』と返していたが
それはそれは
どんどん送ってくる。。。
そして
ついにメタオバ!

105センチ9キロオーバーの20ポンドフィッシュ
このメールが来た時
もう「おめでとう」以外の言葉も見つかりません
しかし「おめでとう」は言いあきた・・・
俺は返事に一言こう書いた
『何してんねん?』
そこで我が嫁様は言うた!
「わたしもイトウ釣った事あるよ♪」
動物の森でやろ?
任天堂DSの「動物の森」でもイトウは釣れるが・・・
そんなには釣れない(笑)
釣り人の間で
仕事中に「釣果メール」が届くことを
『迷惑メール』と言うみたいなのだが
ここまで行くと気にならない(笑)
アイマハニトラが炸裂していたらしい
オガケンから毎日メールが来る。
しかも段々とサイズアップしていく・・・
最初は『おめでとう♪』と返していたが
それはそれは
どんどん送ってくる。。。
そして
ついにメタオバ!

105センチ9キロオーバーの20ポンドフィッシュ
このメールが来た時
もう「おめでとう」以外の言葉も見つかりません
しかし「おめでとう」は言いあきた・・・
俺は返事に一言こう書いた
『何してんねん?』
そこで我が嫁様は言うた!
「わたしもイトウ釣った事あるよ♪」
動物の森でやろ?
任天堂DSの「動物の森」でもイトウは釣れるが・・・
そんなには釣れない(笑)
釣り人の間で
仕事中に「釣果メール」が届くことを
『迷惑メール』と言うみたいなのだが
ここまで行くと気にならない(笑)
アイマハニトラが炸裂していたらしい
2009年06月09日
ついに
一大事だ・・・。
ついにキャマンがブログをヤルようだ・・・。

この男は「悪い」・・・。
いや「良い男」なのだか時として
『悪キャマン』に変身す。
酒がスイッチなのは誰もが知るところ、か?
俺も酷い目に2回も遭わされている(汗)
それでもキャマンは、おもいっきり笑いながら
「ファンキーさんが自分で落ちて行ったんやぁ~」
と言う・・・。
さておき
この男
先のインフルエンザ騒動で
世間にマスクが売り切れで、何処を探しても無いとき
なんと数千枚単位で所持しておったぁ!(笑)
そしてオシゲモナクっ!
友達に120枚単位で
ジャンジャン箱ごと
配りよったぁぁぁ!
さておき
キャマンとは数回の釣行をしたが
まともな写真が無い・・・。
さておき
キャマンは顔が広い
中村ツヤの柚子胡椒を大量に購入して配る姿を
見た者は多いだろう?
中村ツヤにマイレージポイントが付いていたら・・・
ジェットホイルの往復乗船券が何枚ももらえるだろう。。。
オレが、キャマンだ!
まめに更新するか知らんが応援してみることにした(笑)
PS、キャマンとREDのイビキはスゴイ。
ついにキャマンがブログをヤルようだ・・・。

この男は「悪い」・・・。
いや「良い男」なのだか時として
『悪キャマン』に変身す。
酒がスイッチなのは誰もが知るところ、か?
俺も酷い目に2回も遭わされている(汗)
それでもキャマンは、おもいっきり笑いながら
「ファンキーさんが自分で落ちて行ったんやぁ~」
と言う・・・。
さておき
この男
先のインフルエンザ騒動で
世間にマスクが売り切れで、何処を探しても無いとき
なんと数千枚単位で所持しておったぁ!(笑)
そしてオシゲモナクっ!
友達に120枚単位で
ジャンジャン箱ごと
配りよったぁぁぁ!
さておき
キャマンとは数回の釣行をしたが
まともな写真が無い・・・。
さておき
キャマンは顔が広い
中村ツヤの柚子胡椒を大量に購入して配る姿を
見た者は多いだろう?
中村ツヤにマイレージポイントが付いていたら・・・
ジェットホイルの往復乗船券が何枚ももらえるだろう。。。
オレが、キャマンだ!
まめに更新するか知らんが応援してみることにした(笑)
PS、キャマンとREDのイビキはスゴイ。
2009年06月08日
翌日。
さておき二日目。
完璧に雨ッ
どう見ても雨ッ
しかも
間違えて船頭のお父さんの船の前で寝ていた。。。
朝から猛ダッシュ!
渡船乗り場に着いた時には
他の釣り人達は全員『準備万端』
ゲッ!!!(汗)
再び猛ダッシュで着替える。。。
これは、『忘れ物パターン』かぁ?
時間が無いのでジーパンの上から
RBBエクストリュームサロペットパンツLさいずッ!
を履く!
着替えと言えない・・・。(汗)
でも・・・待ってくれている人達の視線が痛い
そして雨の中・・・
『ハィハイ。どうせ「蒸れなかった。」とか言うんでしょ?』
と聞こえてきそうです・・・。
なぜ解るんですか?(笑)
冗談抜きで
裾は濡れましたがね。
長靴着用していたら完璧でしたね。
レインジャケットの威力は皆さん御存知でしょう!
抜群です♪
さてオキ
沖堤防に到着した頃には
雨も強くなり。。。
「とりあえずやるか?」的。。。
しかしトップで出たら面白そうな。。。
スタート10分で『ヤル気2%』状態
そこで俺ッ!

そして岸信さんは
様々なオモチャで遊んでから
堤防に落ちている「針」を拾い集め
雨でフヤケタ「オキアミ」を拾い集め
39歳の少年!
キッチリ釣りを楽しむ姿!
その場で一番楽しめる事を見つけ出す!
その時ッ!
この男がぁぁぁぁ!
やりおったぁぁ!

ぼいらサン
激投で通していた!通しきった御褒美は「美味過ぎるぜ」
その頃、俺は・・・
熱ッポイ・・・。
風邪か・・・?
体がダルイ・・・。
節々が痛い・・・。
しかし・・・
美味そうである。。。
その後。
雨があかった頃
またもや、ぼいらサンが
ホウボウをゲット!
しかもデカイ!
にょにょにょ~ッ
これはホッテオケナイ
「もう一匹居るやろおおおおお!」
嫁様に食わせてやりたいぞ!
青龍60gでやったるど!
ボトム意識を高め
丁寧に奴等が追える範囲とスピードに注意して・・・
パクッツ!
イタダキ~っ!
グリグリ~ッ!
上手く行き過ぎるぜ~ッッッ!

ガっ
ガシラです。。。
30センチです(笑)
それはそれで良しとします。
と言う結果で「堤防遊び」の終了でした。
昨日、磯で頑張ったから「まぁ良いか」
そして
帰り道の高速道路で「大ミス」・・・。
しばらく凹みます。。。
完璧に雨ッ
どう見ても雨ッ
しかも
間違えて船頭のお父さんの船の前で寝ていた。。。
朝から猛ダッシュ!
渡船乗り場に着いた時には
他の釣り人達は全員『準備万端』
ゲッ!!!(汗)
再び猛ダッシュで着替える。。。
これは、『忘れ物パターン』かぁ?
時間が無いのでジーパンの上から
RBBエクストリュームサロペットパンツLさいずッ!
を履く!
着替えと言えない・・・。(汗)
でも・・・待ってくれている人達の視線が痛い
そして雨の中・・・
『ハィハイ。どうせ「蒸れなかった。」とか言うんでしょ?』
と聞こえてきそうです・・・。
なぜ解るんですか?(笑)
冗談抜きで
裾は濡れましたがね。
長靴着用していたら完璧でしたね。
レインジャケットの威力は皆さん御存知でしょう!
抜群です♪
さてオキ
沖堤防に到着した頃には
雨も強くなり。。。
「とりあえずやるか?」的。。。
しかしトップで出たら面白そうな。。。
スタート10分で『ヤル気2%』状態
そこで俺ッ!
そして岸信さんは
様々なオモチャで遊んでから
堤防に落ちている「針」を拾い集め
雨でフヤケタ「オキアミ」を拾い集め
39歳の少年!
キッチリ釣りを楽しむ姿!
その場で一番楽しめる事を見つけ出す!
その時ッ!
この男がぁぁぁぁ!
やりおったぁぁ!
ぼいらサン
激投で通していた!通しきった御褒美は「美味過ぎるぜ」
その頃、俺は・・・
熱ッポイ・・・。
風邪か・・・?
体がダルイ・・・。
節々が痛い・・・。
しかし・・・
美味そうである。。。
その後。
雨があかった頃
またもや、ぼいらサンが
ホウボウをゲット!
しかもデカイ!
にょにょにょ~ッ
これはホッテオケナイ
「もう一匹居るやろおおおおお!」
嫁様に食わせてやりたいぞ!
青龍60gでやったるど!
ボトム意識を高め
丁寧に奴等が追える範囲とスピードに注意して・・・
パクッツ!
イタダキ~っ!
グリグリ~ッ!
上手く行き過ぎるぜ~ッッッ!
ガっ
ガシラです。。。
30センチです(笑)
それはそれで良しとします。
と言う結果で「堤防遊び」の終了でした。
昨日、磯で頑張ったから「まぁ良いか」
そして
帰り道の高速道路で「大ミス」・・・。
しばらく凹みます。。。
2009年06月07日
ヒラマサ出づ
カミナリ様に撃たれたり
移動式別荘を流されたり
過去に苦虫を噛んでばかりのアノ島へ!
フィッシングショー大阪で隣のブースの手伝いに来ていた
ぼいら中山氏
カルティバテスターの岸信氏
わたしの三人で

さておき・・・。
さてオキ・・・。(小笑)
『初日は昼過ぎから
二日目は10時まで
の短時間釣行』
昼過ぎに磯に着くと良い感じッ!
いけそうなきがします!
勿論私は始めて上がる磯です。
岸信さんがまづ先端ポジションへ
私は右、ボイラーさん左
しばしで私にバイトあり。
乗らずッ!
私!こう見えて
始めて一緒にロッドを振る人が居ると
緊張するんです。(笑)
やっぱ答えも出したいやないですかぁ~
しかも過去に良い思い出の一つも無い所ですから(汗)
とか思いながら・・・
このワンバイトで肩の力が抜けてきましたぁ
先端を交代してもらい
良い感じで自分のジャークが出来だした頃

メジロ
この命に失礼な表現ですが
「ゴミを掛けたか?」と思う位に
アッサリ寄せれました。
ランディングはズリアゲ&ブチヌキ
そして休憩(笑)
私は二人の釣り姿の写真係りに
岸信さんにレンズを向けると「変顔」でシャクル・・・
ぼいらサンにレンズを向けると「男前」を作る・・・
で
岸信さんが
磯マルを釣って。。。
サンバイザーにサラサラヘヤーとくれば
ヒデ林氏のモノマネに挑戦!(爆)

そんな感じの一日目はウネリが上がり6時頃終了
ヒラマサ掛けれませんでした。
そして
堤防で遊びました。
温泉に裏切られ風呂に入れませんでしたクサー。
愛想は悪いが食い物はメチャウマの店でイッパイ酒のみました。
岸信さんの熱い思いを聞きました。
二日目は天候により磯に乗れません。。。(泣)
二日目へつづく。
移動式別荘を流されたり
過去に苦虫を噛んでばかりのアノ島へ!
フィッシングショー大阪で隣のブースの手伝いに来ていた
ぼいら中山氏
カルティバテスターの岸信氏
わたしの三人で
さておき・・・。
さてオキ・・・。(小笑)
『初日は昼過ぎから
二日目は10時まで
の短時間釣行』
昼過ぎに磯に着くと良い感じッ!
いけそうなきがします!
勿論私は始めて上がる磯です。
岸信さんがまづ先端ポジションへ
私は右、ボイラーさん左
しばしで私にバイトあり。
乗らずッ!
私!こう見えて
始めて一緒にロッドを振る人が居ると
緊張するんです。(笑)
やっぱ答えも出したいやないですかぁ~
しかも過去に良い思い出の一つも無い所ですから(汗)
とか思いながら・・・
このワンバイトで肩の力が抜けてきましたぁ
先端を交代してもらい
良い感じで自分のジャークが出来だした頃
メジロ
この命に失礼な表現ですが
「ゴミを掛けたか?」と思う位に
アッサリ寄せれました。
ランディングはズリアゲ&ブチヌキ
そして休憩(笑)
私は二人の釣り姿の写真係りに
岸信さんにレンズを向けると「変顔」でシャクル・・・
ぼいらサンにレンズを向けると「男前」を作る・・・
で
岸信さんが
磯マルを釣って。。。
サンバイザーにサラサラヘヤーとくれば
ヒデ林氏のモノマネに挑戦!(爆)
そんな感じの一日目はウネリが上がり6時頃終了
ヒラマサ掛けれませんでした。
そして
堤防で遊びました。
温泉に裏切られ風呂に入れませんでしたクサー。
愛想は悪いが食い物はメチャウマの店でイッパイ酒のみました。
岸信さんの熱い思いを聞きました。
二日目は天候により磯に乗れません。。。(泣)
二日目へつづく。
2009年06月03日
クレーム?
先日同行した331君からクレームが入った・・・。
一緒に行ったんやから~♪
『ボクの写真も載せて下さいよぉ!』
はいはい分かりましたぁ!(笑)
実釣シーンは「温存」って事で・・・
とっておきのワンシーンを

ひょっとして・・・。
中学生の頃から無免許運転で豆腐の配達でもやらされていたのか・・・?
積んでいる『二匹の平鱸(泣)』の身を壊さない為に始めよッたぁ~ッッッ!
紙コップに入れた御茶をこぼさない走りによって
車の荷重移動を駆使する技術なのか?
しかし・・・
道路の側溝にイン側のタイヤをわざと落とし
引っ掛けるようにして高速コーナーを
法定速度で曲がる。(笑)
俺の車じゃァ!
運転してくれるのは助かるが
茶!こぼすなよっ((汗))
ヤフオクで買った中古のホイルに傷いくやろぉ((泣))
さておき
331「拓海」(笑)君の釣りへの思いをタップリ聞きました。
出会って何年目かなぁ?
初めて真面目な話を聞きました。
「釣りは楽しんでナンボ」
「釣れなかった時の釣りの楽しみ方」
などなど・・・。
ほんま良い話を聞けました。
『「世界最大のレジャー」』
釣りの楽しみを伝えていこうなぁ!
一緒に行ったんやから~♪
『ボクの写真も載せて下さいよぉ!』
はいはい分かりましたぁ!(笑)
実釣シーンは「温存」って事で・・・
とっておきのワンシーンを
ひょっとして・・・。
中学生の頃から無免許運転で豆腐の配達でもやらされていたのか・・・?
積んでいる『二匹の平鱸(泣)』の身を壊さない為に始めよッたぁ~ッッッ!
紙コップに入れた御茶をこぼさない走りによって
車の荷重移動を駆使する技術なのか?
しかし・・・
道路の側溝にイン側のタイヤをわざと落とし
引っ掛けるようにして高速コーナーを
法定速度で曲がる。(笑)
俺の車じゃァ!
運転してくれるのは助かるが
茶!こぼすなよっ((汗))
ヤフオクで買った中古のホイルに傷いくやろぉ((泣))
さておき
331「拓海」(笑)君の釣りへの思いをタップリ聞きました。
出会って何年目かなぁ?
初めて真面目な話を聞きました。
「釣りは楽しんでナンボ」
「釣れなかった時の釣りの楽しみ方」
などなど・・・。
ほんま良い話を聞けました。
『「世界最大のレジャー」』
釣りの楽しみを伝えていこうなぁ!