› 竿を持って歩こう › 平政

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年11月26日

ジャパ〜ン

おっくせんまん!
おっくせんまん
タミフル強烈です!

嘘みたいです!

んな事ならサッサと

病院に行ったら良かった



休み休み釣りが出来ました!

ご心配おかけしました。




本日

僕に移したjokerが判明!

ジャパ〜ン
ジャパ〜ン  


Posted by ファンキー at 22:40Comments(6)平政

2009年06月08日

翌日。

さておき二日目。

完璧に雨ッ

どう見ても雨ッ

しかも

間違えて船頭のお父さんの船の前で寝ていた。。。

朝から猛ダッシュ!

渡船乗り場に着いた時には

他の釣り人達は全員『準備万端』

ゲッ!!!(汗)

再び猛ダッシュで着替える。。。

これは、『忘れ物パターン』かぁ?

時間が無いのでジーパンの上から

RBBエクストリュームサロペットパンツLさいずッ!

を履く!

着替えと言えない・・・。(汗)

でも・・・待ってくれている人達の視線が痛い

そして雨の中・・・



『ハィハイ。どうせ「蒸れなかった。」とか言うんでしょ?』

と聞こえてきそうです・・・。




なぜ解るんですか?(笑)

冗談抜きで

裾は濡れましたがね。

長靴着用していたら完璧でしたね。

レインジャケットの威力は皆さん御存知でしょう!

抜群です♪




さてオキ




沖堤防に到着した頃には

雨も強くなり。。。

「とりあえずやるか?」的。。。

しかしトップで出たら面白そうな。。。

スタート10分で『ヤル気2%』状態

そこで俺ッ!











そして岸信さん

様々なオモチャで遊んでから

堤防に落ちている「針」を拾い集め

雨でフヤケタ「オキアミ」を拾い集め

39歳の少年!

キッチリ釣りを楽しむ姿!

その場で一番楽しめる事を見つけ出す!


その時ッ!


この男がぁぁぁぁ!

やりおったぁぁ!















ぼいらサン

激投で通していた!通しきった御褒美は「美味過ぎるぜ」


その頃、俺は・・・

熱ッポイ・・・。

風邪か・・・?

体がダルイ・・・。

節々が痛い・・・。


しかし・・・

美味そうである。。。


その後。

雨があかった頃




またもや、ぼいらサンが



ホウボウをゲット!

しかもデカイ!

にょにょにょ~ッ

これはホッテオケナイ



「もう一匹居るやろおおおおお!」

嫁様に食わせてやりたいぞ!



青龍60gでやったるど!

ボトム意識を高め

丁寧に奴等が追える範囲とスピードに注意して・・・

パクッツ!

イタダキ~っ!

グリグリ~ッ!


上手く行き過ぎるぜ~ッッッ!














ガっ


ガシラです。。。


30センチです(笑)

それはそれで良しとします。

と言う結果で「堤防遊び」の終了でした。


昨日、磯で頑張ったから「まぁ良いか」


そして


帰り道の高速道路で「大ミス」・・・。

しばらく凹みます。。。
  


Posted by ファンキー at 09:58Comments(4)平政

2009年06月07日

ヒラマサ出づ

カミナリ様に撃たれたり

移動式別荘を流されたり

過去に苦虫を噛んでばかりのアノ島へ!

フィッシングショー大阪で隣のブースの手伝いに来ていた

ぼいら中山氏

カルティバテスターの岸信氏

わたしの三人で







さておき・・・。

さてオキ・・・。(小笑)



『初日は昼過ぎから
二日目は10時まで
の短時間釣行』

昼過ぎに磯に着くと良い感じッ!

いけそうなきがします!

勿論私は始めて上がる磯です。

岸信さんがまづ先端ポジションへ

私は右、ボイラーさん左

しばしで私にバイトあり。

乗らずッ!


私!こう見えて

始めて一緒にロッドを振る人が居ると

緊張するんです。(笑)

やっぱ答えも出したいやないですかぁ~

しかも過去に良い思い出の一つも無い所ですから(汗)

とか思いながら・・・

このワンバイトで肩の力が抜けてきましたぁ

先端を交代してもらい

良い感じで自分のジャークが出来だした頃








メジロ

この命に失礼な表現ですが

「ゴミを掛けたか?」と思う位に

アッサリ寄せれました。

ランディングはズリアゲ&ブチヌキ

そして休憩(笑)

私は二人の釣り姿の写真係りに

岸信さんにレンズを向けると「変顔」でシャクル・・・

ぼいらサンにレンズを向けると「男前」を作る・・・




岸信さんが

磯マルを釣って。。。

サンバイザーにサラサラヘヤーとくれば

ヒデ林氏のモノマネに挑戦!(爆)





そんな感じの一日目はウネリが上がり6時頃終了

ヒラマサ掛けれませんでした。

そして

堤防で遊びました。

温泉に裏切られ風呂に入れませんでしたクサー。

愛想は悪いが食い物はメチャウマの店でイッパイ酒のみました。

岸信さんの熱い思いを聞きました。

二日目は天候により磯に乗れません。。。(泣)


二日目へつづく。

  


Posted by ファンキー at 07:18Comments(2)平政

2009年03月14日

ロックショアジギング

鈴木斉さんと「トゥギャザー」した。


朝。そそくさと準備をする二人。

「今日がギリギリの天気図と少々の寝坊」

磯に着くと「良い感じ」

時間が時間だけに(笑)

八十朗を投げる!

テスト物を付ける!


今日はテストには不向きですね(大爆)

楽しみましょう♪






しかし

二人ともサゴシバイトに苦笑い。。。

後に強風になり

危険と判断し撤退。


車に乗ると強風で真っ直ぐ走らないッ!

町に出る頃には「爆風」

お巡りさんが大勢で通行止め!

『事件かぁ?』

ビルの看板が風で飛ばされ道路に落下!

走行中の車に直撃したらしい・・・




夕マズメ断念!

遠くからの釣行でも危険と判断した時の「イサギヨサ」




哀しみ本線日本海

頭の中で流れる名曲をお楽しみ下さい。


  


Posted by ファンキー at 09:46Comments(6)平政

2008年12月19日

小政


テストしながら3日目です。
引越し検討中ブログですが、お付き合い有り難うございます。
写真のUPが、どうも良く解りません。。。
それに遅いし。。。

写真は、取材で獲ったコマサ君です。  


Posted by ファンキー at 09:30Comments(0)平政