› 竿を持って歩こう › 2009年05月31日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年05月31日

昨日は土曜日

行くしかない。

やるしかない。

獲るしかない。

行くからには、カレーも買うしかない。

331君とスーパーへ

そこに大きな落とし穴があった・・・。

『咖喱屋ハヤシ』という商品が売られていた。
※カレーの漢字がUPできないようだ・・・

京都にハヤシと言う焼肉屋がある

俺的には「世界で一番旨い」焼肉屋なのだ

オヤッサンも女将さんもマッチャンも最高の店だ!


みんなもう解っているだろう

そう!間違って又「ハヤシライス」を買ってしまいそう

になった!と言う「つまらない」話だ。



さておき


磯での那須さんは、カッコいい!

酒は「125cc」しか呑めないが

磯ではワイルドでカッコいい!

呑み会では結構な率で「潰れる」

磯では結構な率で釣る!

信頼できる仲間だ「友」だ!



防水携帯は調子イイ♪

波しぶきをうけながらでも写真が撮れる。





この日も一発獲ってくれたが

「小さいから写真はイイでしす~」と那須さん

どうやらフイルムがもったいない・・・と思っているらしい。(笑)




さておき




D90は、さらに調子がいい♪








バッカニアが使用できず
タイガ86で挑む事にッ!
安全の為に高い磯からでしたがニーリングで裂波120
コントロールしてヒット!短いロッドで高磯、大波のなか汗をかきながらのファイトでしたが
キャッチできました。

全ての皆様に感謝です。






  


Posted by ファンキー at 11:09Comments(6)平鱸