› 竿を持って歩こう › 2010年03月30日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月30日

旅&ヒラ(汗)

久々のパソコンからの更新です。

やっぱ家は良いですね。

なにせぐっすり寝れます。


家族旅行が終わり

ほっとしながら思い出となった旅行記でも

と思います。


四万十川では綺麗な景色に癒され

沈下橋

温泉で癒され

鍋焼ラーメン

桂浜水族館

竜馬!

日曜市

ひろめ市場


やまひろサンのお世話になり

ミニファンキーの

ボートフィッシング!





室戸岬で昼寝!

ポカポカで気持ち良い!






で・・・。


本当に「僕の釣り」をするつもりは無しでした。

信じてください御代官様



徳島に向かう道中

車の窓から『めちゃ良い』所を発見してしまいます。

何度かこの道は走ってますが

初めての場所で

正直「こんな感じ」の場所が有るのにビックリ

これは「やっとかな」後悔します(笑)



嫁様に御願いしてみました。

必死での御願い・・・

『条件付き』で承諾!


①60分以内

②車の近く

③嫁様か子供達だトイレに行きたくなったら
 即!緊急終了

④家族から見えない所に行かない

⑤ぜったい釣る


そして着替え

着替えも時間が掛からぬように(笑)


そこで嫁様!

なんとビデオを回しだします!

ビデオが有るのが

家族旅行の怖い所です(汗)




「ぜったい釣りやぁ!釣らんかったらシバクでぇ!」



ビデオに声・・・入ってますけど・・・。


崖の上からズーット見てます

ビデオも回ってます


釣らないと

シバかれます。。。


しかもビデオで証拠撮られてます。


正月の時みたいに朝の時間と違う

移動の時間を割いての事です。

本当にシバかれます。

釣らずに上がってきたら

シバかれる所まで録画される(泣)








※写真は釣り人が崖を登ってから撮影。
 子供を磯に連れて行ったのではありません。



シバかれずに済みました。

※ビデオは、どこにもUPしません
 嫁様がズーッとしゃべってるからです(笑)
 普段の夫婦の会話ビデオです(笑)
 僕が宮川大助花子の大助みたいだからです(爆)
 気になる人は我が家でノミ見れます。








1279キロの家族旅行でした。

旅一番のビックリは中村市のファミレスには

御客が読める用の雑誌棚に

釣り雑誌が置いてある事です。

そんなの高知だけでしょ!


出会った全ての皆さま有り難うございました。
  


Posted by ファンキー at 10:17Comments(26)平鱸