› 竿を持って歩こう › 結婚記念日 › できたぁ!

2010年02月18日

できたぁ!

出来上がって来たので

二人で取りに行って来た。

なつかしい言葉だが

『オーダーメ~~ドっ』だ!

できたぁ!



結婚10周年

長いようで短い。

あっと言う間だったかな?

今の僕があるのは、嫁様のおかげです。

特に僕は仲間を家に呼んでくるのが大好きなんですが

コレ、奥さんの立場から見たら大変なことなんですよね。

飯食わしたり酒呑ましたり。


ときに、朝起きてきたら

「オガケン」がリビングで寝ていたり・・・とか

あの時は本当に驚いたようです。

3日位、寝ていなかったオガケンに生命感は無く

髪はボサボサで落ち武者風

行き倒れの死体にしか見えなかったようです(笑)



さておき

「釣り」でも

僕は、滋賀県に住んでいるから

海まで遠い

「ちょっと竿を振ってくる」ってのができない

(琵琶湖は、直ぐそこにありますよ)

毎日、海を見ている人がうらやましいのではあるが

僕の生活環境で、その日の海に「瞬時」に自分を合わせて

答えを出していく「自分に与えられた釣り」を楽しく思っている。

現地のローカルアングラーの知識や技術もスゴイのですが

時には、「全釣行がアウェイ」の内陸部在住アングラーが

どう海に向かい合ってるかも面白いですよと思う。


そんな釣りができるのも

そう!

嫁様のおかげなんですよね。


結婚記念日を忘れていた僕が言うのもなんですが・・・

「10年間ありがとう!これからもヨロシク!」


仲間ッ!遠慮なく来てね(爆)






同じカテゴリー(結婚記念日)の記事画像
ピエリ守山
同じカテゴリー(結婚記念日)の記事
 ピエリ守山 (2010-01-16 17:09)
 謝罪 (2010-01-09 09:52)


この記事へのコメント
出来上がりましたか!スイートテンダイナマ…ダイヤモンドが!

同じ滋賀に住み海まで必死に行く気持ちよくわかります。

いざ行って海の状況が最悪で手も足も出ない事もしばしばある………そんな状況でソルトのルアーの最高峰メーカーのテストを任されるファンキーさんに同じジャニーズ系の僕としては尊敬しますよ♪
Posted by 空我 at 2010年02月18日 09:40
10周年、おめでとうございます!

去年、ウチもそうだったんですが何も・・・・・。



でも、感謝だけは人一倍しているつもりです。
家族あっての自分ですからね。


昨日は短い時間でしたがシラフで(笑)話が出来、ファンキーさんとは、釣りのスタイル・フィールドは違えど目指すモノとそのベクトルに共感できた事にうれしく思っとります。


ファンキーさんとこに遊びに行く際は、二日くらい飲まず食わずで家族・親戚一同引き連れて伺いますね。(笑)
Posted by みのりん at 2010年02月18日 12:16
お疲れ様です!!! 凄い!!羨ましいっす☆

僕もそろそろ嫁さんを探そうかな…(笑)
またいつでも遊びにきてください!!!

いつかはファンキーんちに飲みに行きます☆

また宜しくお願いします!!!!
Posted by やんやん at 2010年02月18日 19:49
おめでとうございます!!!

いいなぁ、いい感じだなぁ(^^)
ボクも感謝の気持ちを持たねば・・・

ようは思いやりっすよね。

10年の節目はすっかり忘れて過ぎちゃったから、
次の20年目(笑)に向けてがんばりマース!
Posted by Nov at 2010年02月18日 19:53
10周年おめでとうございます。

そうですよね。自分家も嫁さんのおかげで釣りが出来ています。
ファンキーさんの結婚10周年を見た時、自分家もそうでした。
危なかった~
Posted by 小木 at 2010年02月18日 20:01
10周年おめでとうございます

わしもやったるど〜
Posted by トッティ at 2010年02月18日 20:11
10周年おめでとうございます。
きっとステキな奥様なのでしょうね〜。

理解のある奥様は…
ウチもですが、本当にありがたいですよね。

男は、オッサンになっても
中身はただの餓鬼なことが多いですからね(笑)
その上、酔いどれ…手がつけられないですね(笑)
Posted by fucci at 2010年02月19日 06:20
10周年おめでとう様でございます。

そんなんですョファンキーさん

釣りができるのも奥様のおかげですょねぇ。

ボクは100%奥様が行ってヨシ!で出動してます(笑)

10周年スかッ!あっと言う間でしょう…

10年はひと昔とよく言いますが

最近じゃ10年って、つい最近の様に感じます。

時代の変化が激しいカラなんでしょうか、

それだけ余裕が無くなってきているんだなぁ
Posted by トーマス横坂 at 2010年02月19日 07:12
おめでとうございます♪

オイラもいつかはそんな風に感謝できる人と一緒になれることを祈りながら、目の前にある多くの仕事をこなしていきます!

こんなオイラやBNOBの面々ですが、奥様の少し下ぐらいで相手してくださいね(笑)
Posted by しもちん at 2010年02月19日 08:37
おめでとうございます。感謝の気持ちって大切ですよね!いや〜ファンキーさんのミニファンキー誕生日も釣りをしていた話も泣けましたが、今回のコメントも泣けますね〜末永く奥様を大切にして下さい!
Posted by DJ at 2010年02月19日 13:14
空我さん
できましたよ!ダイナマイト(笑)
まぁ琵琶湖や淡水の釣りもメチャ面白いんですがね
釣りたい魚が海に居るからしゃーないっすよね。
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:14
みのりん

みんなまとめて飯たべさせますよ!
まかしてください!
「もやし炒め」の大盛り!
はらいっぱい食べて帰って下さい!
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:18
やんやん
結婚式は「あの」橋の下でド干潮の一時にしましょう!
全員ウエーダーで(笑)
ドえらい反響になるでしょうね!
アングラーウエーディング
「ウエディング」と「ウエーディング」のギャグで(爆)
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:22
NOVさん
そうですよ!
おもいやりっすね!
「普段から」(爆)
ぼくもがんばりますよ!
20年目のイベントはなににするかなぁ~
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:24
小木プロ
やばかったね!
女性は記念イベント大切ですからね!
10年の節目に用意した金をジャンケンにつかったらあかんよ!
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:29
トッティさん!

そう!やっちゃってください!
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:30
fucciさん
ほんと良い嫁さんなんですよ!
太く長くこれからも夫婦でがんばりますやん
こんどはfucciさんとグビグビやりたいです
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:34
トーマスさん
ほんと嫁様の御蔭なんです。
僕は、交通費が高いから釣行費もかかるので
いつも捻出に苦労かけてます。
10年・・・あっというまですね
歳を取ると早い早い一年ですよね。。。
この前、スポーンやったのにもうスポーン
何回スポーンすんねんて。。。
もう一年たっとったぁぁぁ!
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:44
しもちん
えっ?
「奥様の少し下ぐらいで相手してくださいね」
ってどういうこと?
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:46
DJさん
ありがとうございます
ほんま嫁様に感謝です!
息子の誕生日にアカメ釣ったのも嫁様の御蔭なんですよ
で高速で誕生会に間に合ったし。
あの時も嫁様がアカンて言うたらアカメに出会う事は無かったからです。
一人で釣行しても家族で釣りしてるんですね!
Posted by ファンキーファンキー at 2010年02月20日 10:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。