› 竿を持って歩こう › PTA,地域、その他 › ありがとう

2010年03月19日

ありがとう

みなさんに見守られ

幼稚園を卒園することができました。

ありがとう



釣り関係の友達にも大きな愛を頂き感謝しています。

幼稚園の二年間だけでも多くの「釣り人」に可愛がって頂きました。

小学校に行くようになってもヨロシクお願いいたします。



PTA会長の任務もあと少しです。

ありがとう



卒園証書授与式が終わり

園庭で友達とお別れした後

二年間

遊んだ遊具ともお別れです。

最後に

ブランコに乗り

乗り心地を確かめていました。

ありがとう




みなさん

ご自分の幼稚園の時の

先生、友達、遊具

思い出せます?




今日は小学校の卒業式に出席させて頂きます。

来賓席で固まってます。


同じカテゴリー(PTA,地域、その他)の記事画像
ドンぴしゃです!
総会
阪神タイガース
ソフトに
大津祭り
走る!
同じカテゴリー(PTA,地域、その他)の記事
 ドンぴしゃです! (2010-04-23 17:15)
 総会 (2010-03-02 21:29)
 阪神タイガース (2010-01-23 19:00)
 ソフトに (2009-11-04 09:36)
 大津祭り (2009-10-10 21:18)
 走る! (2009-10-03 15:57)


この記事へのコメント
お~ いよいよ小学生ですか?

おめでとうございます
一日も早く 
野球小僧に 育ててください!(笑)
Posted by チヌジャック at 2010年03月19日 09:22
ご卒園おめでとうございます。

ウチの長男の卒園から一年になります。

参照
http://blue.ap.teacup.com/upm2/494.html

同じくPTA会長だったので最後の挨拶は涙、涙で困りますた。
Posted by いさぢまんぬ at 2010年03月19日 15:34
チヌジャックさん
ほんと!ありがとうございます
ジャックさんの卵御飯を指入りで混ぜていたのが
昨日の事に様です!
野球少年になるかどうかは?ですが
これからの日本(小さくても)をほんの少しでも背負って
欲しいと思う親馬鹿です。(笑)
Posted by ファンキーファンキー at 2010年03月19日 21:07
友さん!
ほんと早いですね!
友さんの息子の卒園から一年ですね!
僕もPTAに関わって6年の年月を数えます
幼稚園のPTAはこれで最後です。
娘の時とは違う卒園式に感動しました。
娘の時にもPTA会長をしさせて頂きましたが
今年度はまた違う思いでいっぱいになりました。
また一歩、子供と前に進めました。
ありがとうございます。
Posted by ファンキーファンキー at 2010年03月19日 21:14
御卒園おめでとうございます。
・・・・みなさん厳粛なんで今回は突っ込めません。
ではまた
Posted by cafezie at 2010年03月20日 03:09
卒園おめでとうございます!

ブランコ乗ってる写真良いですね〜。
小さいのに、色んなコト考えてる空気感が伝わってきます。
Posted by fucci at 2010年03月20日 03:21
cafezieさん
おおおおぉ~ッ
空気読めるんですね(大爆)
流石オーナー職!
Posted by ファンキーファンキー at 2010年03月20日 09:53
fucciさん
そうなんです。
夢中でシャッター切りました。
息子が一歩一歩進んで行きます。
Posted by ファンキーファンキー at 2010年03月20日 09:55
遅くなりましたが、卒業&入学おめでとうございます

友達百人できるかな?ですね!

本当に百人の友達を連れて来そうなので楽しみですね!

去年帰省した時に遊び倒した公園や、釣りに行きまくった池が無くなっていた時は悲しかったです。
Posted by 空我 at 2010年03月21日 01:02
ミニファンキーくん 卒園おめでとうございます。
私は、幼稚園も小学校も家から近くて、今でもその頃と変わらぬ形をしています。
しかし、2クラスあった小学校のクラスが、少子化の影響で今では1クラスになってしまっています。
私が幼稚園・小学校時代の友人達とは、今でも仲良くやってますが、やはり友人はなによりの宝だと思っています。
ミニファンキーくんも小学校へ行っても、たくさん友達を作って、頑張って下さいね。
Posted by PPC at 2010年03月21日 12:44
空我さん
小さい小学校やから全員友達ですよ!
僕の生まれ育った町の小学校に入学です。
Posted by ファンキーファンキー at 2010年03月22日 17:47
PPCさん
まったく一緒やな!
僕の街の学校も一クラスやわ。
二学年のみ2クラス編成で後の四学年は一クラス
僕の頃は二クラスと三クラス
Posted by ファンキーファンキー at 2010年03月22日 17:50
卒園おめでとうございます

小学校でも人気者になるでしょうね!!


ファンキーさんもお疲れ様でした
Posted by DRESSマミー at 2010年03月23日 00:13
マミーさん
またカズとコラボしましょう!
気持ちを新たに小学校生活のスタートです。
Posted by ファンキーファンキー at 2010年03月23日 08:34
PTAご苦労さまです。
私も以前保育園の保護者会長や小学校のPTA役員やってました。
金髪坊主だった頃です。(笑)
Posted by 谷泰介 at 2010年03月24日 10:47
谷泰介さん
金髪坊主最高!
で・・・金髪坊主頭の保護者会長やったって事?ですか??
ナイスですね(笑)
市のPTAや県のPTAにも出席してますが、なかなか見ない
ですよ!アフロは居ましたが(爆)
Posted by ファンキーファンキー at 2010年03月24日 18:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。